介護事務講座を選ぶ際、やはり気になるのが受講料金(費用)がいくらかかるのかだと思いますが、このページでは、通信講座を開講している各スクールの受講料金(受講費用)と受講ポイントについて下記一覧表で比較しています。
通信講座受講料金比較一覧
スクール名 | 給付制度 | 総費用 | デジタル教材 |
講座費用 | |||
試験費用 | |||
キャリアカレッジジャパン | × | 37500 | 講義動画 |
31900 ネット申込の場合 |
|||
5600 | |||
たのまなヒューマンアカデミー | × | 38000 | 介護事務入門講義DVD 介護報酬請求事務コンピュータソフトCD-ROM |
35000 | |||
3000 | |||
ユーキャン | × | 44000 | ポイント解説動画 WEBテスト |
39000 | |||
5000 | |||
ソラスト | ○ | 45500 | 講義動画 WEBテスト |
40000 | |||
5500 | |||
ニチイ | × | 47233 | 無し |
40333 | |||
6900 | |||
日本医療事務協会 | × | 53900 | 無し |
47300 | |||
6600 |
- 総費用=講座通常価格(消費税・教材費・送料・指導料を含む)+試験受験料(税込)
- 給付制度=厚生労働省の一般教育訓練給付制度
総評
上記一覧表比較で最もお勧めできる講座は、大手有名スクールのたのまなヒューマンアカデミーになります。
たのまなヒューマンアカデミーの介護保険請求事務講座は、介護事務入門講義DVDだけでなく、実際の現場で使用されている介護支援コンピュータを体験できる「快悟朗U」のCD-ROMが付いているので、介護現場で行われているコンピュータ業務を何回でも実際に体験し操作技能を習得できます。
全国の介護事業所でのコンピュータ導入率は現在100%になっていますが、この「快悟朗U」は、実際の介護事業所で使用している介護事務コンピュータをもとにして教育用に開発されたソフトです。
介護報酬請求はデータ形式での提出が原則義務付けられているので、介護事務コンピュータの操作は介護事務として必ず必要なスキルとなっています。
また、別途で資格試験を受験する必要はなく、介護事務講座で行われる添削課題テストを一定レベルでクリアし認定申請すれば、「介護事務士」の資格が取得できます。
以上の充実した講座内容でありながら資格取得までに必要な費用は、総費用:38,000円(受講料:35,000円、資格認定料:3,000円)と断トツ格安ですので、かなりお得です。
たのまなヒューマンアカデミーの介護保険請求事務講座(通信)受講メリットと講座内容
ユーキャンの介護事務講座のテキストは、本当に必要な内容だけを厳選して特別に編集し直し2冊だけに絞られた教材で、図や表もカラー表示でふんだんに使用しているので、最短で無駄なく学ぶことが出来ます。
また、文字ベースのテキストだけで専門的要素が高い介護事務を勉強するのは、初心者にとって理解しにくい内容も多くあります。
そこで、ユーキャンでは「学びオンライン プラス」というインターネットサービスが利用でき、スマホなどから講義動画を見たり、小テストを解いたり、受験日から逆算して進捗スケージュール管理をしたり、即講師に直接質問できるようなサポートが付いています。
介護事務初心者の方でもかなり学びやすい環境が用意されているのでオススできます。
但し、たのまなヒューマンアカデミー介護事務講座のように、介護支援コンピュータ技能を習得できる教材が付いていません。
もし、介護レセコン教材が付いていれば、たのまなヒューマンアカデミーと遜色ない優良講座なんですが、この点が残念です。
ユーキャンの介護事務講座では、資格取得までに必要な費用は、総費用:44,000円(受講料:39,000円、受験料:5,000円)とたのまなヒューマンアカデミーに次いで安い費用で資格取得可能です。
介護事務講座は、まず比較検討してから決定するようにしましょう!
資料請求するメリットとしては、ホームページではわからない詳細ポイントや特典が必ずチェックできますので講座内容を必ず比較してから申し込むようにしましょう!
次の有名資格案内サイトから
介護事務の講座・スクールを一覧比較し、講座案内資料を無料一括請求して詳細内容を検討できます。
関連ページ
- 受講料金(費用)から選ぶ介護事務の通学講座・専門学校
- 受講料金(費用)がお徳な介護事務の通学講座(教室通学・映像通学)や専門学校の選び方について徹底比較しています。
- 資格試験を在宅で受験できる介護事務講座
- 試験を在宅で受験できる介護事務の通信・通学講座について徹底解説しています。
- 動画(WEB・DVD)教材で学べる介護事務講座
- DVDやWEB講義動画が視聴できる充実した教材(テキスト)がある介護事務の講座・スクールについて徹底比較しています。
- 介護事務 資格試験の合格率・難易度から見た介護事務講座の選び方
- 介護事務資格の合格率や難易度、合否基準を考慮して、自分のレベルにあった介護事務の対応講座を上手く選ぶ方法について解説しています。
- 介護事務資格の受験資格・受験料から選ぶ介護事務講座
- 介護事務資格の受験資格・受験形態・受験料を考慮して、自分にあった介護事務の対応講座を選択する方法について解説しています。